


「つなぎ温泉」の名の由来となった「繋ぎ石」は、ある武将がこの石に馬を繋いだことが由来と言われています。その武将とは誰ですか。(平成23度3級:設問91)
- 源義経
- 九戸政実
- 源義家
- 安倍貞任



答え:源義家
さらにたくさんの盛岡クイズがあなたを待っています!今すぐログイン!
全てが必須項目です
新しいパスワードの発行に完了しました。入力したパスワードでログインしてください。
当サイトは、盛岡商工会議所で開催している「盛岡もの識り検定試験(通称:もりけん)」に興味をお持ちの方のためのサイトです。
受験の準備、新しい問題の提案・作成ユーザとの知識比べなどにご利用ください。
受験の準備、新しい問題の提案・作成ユーザとの知識比べなどにご利用ください。
-
後援
盛岡市・盛岡市教育委員会・(財)盛岡観光コンベンション協会・盛岡ブランド市民推進会議・岩手日報社・盛岡タイムス社
NHK盛岡放送局・IBC岩手放送・テレビ岩手・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・エフエム岩手・ラヂオもりおか -
主催
盛岡商工会議所
http://www.ccimorioka.or.jp
盛岡もの識り検定
http://www.ccimorioka.or.jp/jinzai/moriken.html -
検定に関するお問合せ
盛岡商工会議所 地域活性化支援グループ
〒020-8507 盛岡市清水町14-12
TEL.019-624-5880 / FAX.019-654-1588
Eメール:daihyo@ccimorioka.or.jp
~『盛岡もの識り検定』とは ~
『盛岡もの識り検定』で
あなたの"盛岡通"度を認定します!
盛岡もの識り検定(通称:もりけん)は盛岡市に関する歴史・文化・産業・観光・自然・風土など
多分野にわたりあなたの"盛岡通"度を認定する検定試験です。
「もっと盛岡を知りたい」「もっと盛岡を好きになりたい」
「お客様に対する、おもてなしの心を高めたい」「盛岡のことを勉強し仕事に生かしたい」
そんな声を実現するために、検定試験を実施します。
この機会に、盛岡の魅力の理解をさらに深め、次世代に語り継いでいくために検定をお役立てください。
"盛岡"が大好きな皆様の受験をお待ちしております。
なお、2・3級の同時受験(同日の午前・午後)も可能です。
更新情報
- 2012/11/16
デザインの大幅変更
どなたでも問題の作成が行えるようになりました!是非盛岡の問題を作成してみてください!
成績がジャンル毎に閲覧出来るようになりました!
なお、知識レベルや利用レベルについては現在調整中です。もうしばらくお待ち下さい。
また、当ホームページが正しく表示されず、レイアウトが崩れてしまう場合は、ブラウザのキャッシュ(履歴)を削除して下さい。
「Ctrl」キーを押しながら「F5」を押すと、削除されます。 - 2011/12/1
「作問」&「評価」機能の公開
システムガイドライン公開 ver1.0
システム利用規約 お読み下さい - 2011/10/3
システム公開 プレスリリース
チラシ公開 表 裏